株式会社ヤマプラ
トップページへ
 
   
01
ヤマプラが選ばれる理由
セールスプロモーション
選挙戦略プランニング
総合的なCI
02
インターネット&マルチメディア
ホームページ制作
システム販売・開発
マルチメディア
03
印刷&デザイン
広告・PR
イベント
04
滋賀ガイド
地域情報ポータルサイト
05
会社案内
企業理念
スタッフ紹介
仕事仲間募集中
   

アクセスマップはこちら
サービス対応地域
滋賀県,京都府,大阪府,岐阜県,奈良県,福井県,三重県
 
テーマメッセージ

「買うメディア」

2003・2・14 (株)ヤマプラ 代表取締役会長 山田脩治
 

チラシ、DM、テレビ、新聞・・・など、これまで私たちがメディア(広告媒体)と呼んできたものは
 「プッシュ(押す)メディア」
と呼ばれるもので、売る人が買う人に対して直接働きかけるものでした。ところが、ホームページは
 「プル(引く)メディア」
と呼ばれるもので、買う人が引っ張り出して使うメディアなのです。
言い換えればこれまでのメディアは
 「売る人を中心とするメディア」
でしたが、ホームページは
 「買う人を中心とするメディア」
なのです。

私たちはこれまでプッシュメディアしか使った事がないため、プルメディアの使い方を知らないのは無理がありません。
それゆえ、せっかく素晴らしいホームページを立ち上げても、効果が現れず「ホームページなんて・・・」などということになります。ノコギリは引いて使う道具なのに、押して使おうとするからダメなのと同じ理屈です。

ホームページを使いこなすコツは色々ありますが、一番簡単なのは「プッシュメディアとセットで使う」ことです。
初歩的なところでは、名刺、年賀状、カタログなどにアドレスを刷り込み、ホームページを見てもらうようにしますが、必要に応じてチラシやテレビCMでもPRします。
さらに、定期的にメールを発信し、ホームページに誘導するようにしますが、忘れてはならないのが「リンク」です。

リンクのキーワードは「利用されて、利用する」であり、このためには第3者に「利用したい」と思わせるような、便利で内容の充実したホームページにしておくことです。

また、申し上げるまでもなく、当社の運営する「滋賀ガイド」もこうした目的の延長線上にあります。

ご意見やご感想を頂ける方は→yamada@yp1.jp
滋賀県のプランニングとデザイン、ホームページ制作をサポートする株式会社ヤマプラ

| 滋賀県のプランニング | 滋賀県のホームページ制作 |
| 滋賀県の印刷・デザイン | 滋賀県の地域情報ポータルサイト |

| ページトップへ | プライバシーポリシー |

バックナンバー
  • 「健康管理・達人賞」は、どうだろう?
  • -私流- ガンバルスタイル
  • 長寿は消費ではなく、生産
  • これからが「人生本番」?
  • ピンチか?チャンスか?
  • 極楽への?修学旅行
  • ご心配をお掛けしましたが、
    随分元気になりました。
  • ハイブリッド化が進む印刷とIT
  • 少子化の時代をどう生きる?
  • 文化についての雑感二つ
  • 栗東市長選挙の雑感
  • 石垣島・八重山商工の甲子園からの贈り物
  • 滋賀県知事選に見るIT環境
  • IT文明を、IT文化に創造する気概が、ビッグチャンスを生む
  • 「YP1」の建築
  • 「ホームページ」を「営業ロボット」に
  • 「おトク婆さんのお茶」−自己流焙煎のおすすめ−
  • 「おいしいガイド」
  • ホリエモンはIT革命児か?
  • ヴォーリズ建築の保存を考える
  • ネットショッピングで開く文化
  • 日本の美「わびさびと琳派」
  • 安土城跡が語る信長の革命観
  • ホームページは、エンターテイメント
  • ネットショッピングはバーチャルか?
  • 「未来」
  • 株価でみる経済
  • 景気回復宣言が「e-コマース」を加速する?
  • 2004年は、ネットショッピング花盛り?
  • まだまだ変わる?「滋賀ガイド」
  • 「IT革命」の意味
  • 携帯電話なんていらない?ましてカメラ付きなんて…
  • いよいよ本番?ネットショッピング
  • わだば(私は)孫悟空(そんごくう)になる
  • インターネットで着物が売れている
  • 「買うメディア」
  • ITバブルの泡が消えて、見えてきたもの
  • 革命実感ありますか?
  • 気になる、「IT」の「I」
  • IT戦略に重要な「目的」と「範囲」
  • 地域経済社会におけるIT戦略
  • パソコンが政治を変える?
  • 主婦はハイテク戦士
  • 若者は文字嫌いではない
  • 優れた文明は拒絶される…だからITも?しかし、変化こそ安定なり
  • ITの沸点はいつ?
  • ITは生産性が無い?
  • IT戦略の原点
  • 誰も知らないIT革命
  • 「ガンバレばおもしろい時代」−これが21世紀?
  • 変化こそ安定なり
Copyright (C) 2006 Yamapla Corporation. All Rights Reserved.